ビール祭りが奈良公園で開催

こんにちは!奈良にあるテックスメックス料理店「PUBLIC HOUSE Ritz」のオーナーです。44歳で、勉強は苦手だけど、食べ物や飲み物の話をするのは大好きです(笑)。今日は、奈良で開催されるビール祭りや、ランチプレートの話をちょっとしていきますね。
さて、奈良では秋のビール祭りが開催されています。皆さんはもう行かれましたか?秋と言えば、やっぱりビールが美味しい季節ですよね。昼間はまだちょっと暖かい日もあって、外で飲むビールは格別です。僕もたまに行くんですが、地元のクラフトビールや、色々なビールを楽しめるのがいいですよね。お酒が好きな方にはたまらないイベントだと思います。
そんなビール祭りを楽しんだ後には、ぜひ「PUBLIC HOUSE Ritz」にも立ち寄ってみてくださいね。うちのランチプレートは、ハニーマスタードチキンやタコス、そしてチリコンカンが一つのプレートに盛られた、ボリュームたっぷりな一品です。しかも、税込890円とかなりリーズナブルに楽しんでいただけますよ。デザートは付かないんですけど、その分しっかりとお腹を満たしてもらえるようにしています。ガツンとスパイシーな料理はないけど、程よい味わいで食べやすいんです。
秋と言えば、紅葉の季節でもありますよね。奈良公園の紅葉はまだまだなんですが、僕は紅葉が大好きなので、この季節になると毎年ワクワクします。特に、正倉院展の後半くらいからが見ごろなんじゃないかと思っています。奈良の紅葉は、空気が澄んでいて本当にきれいなので、紅葉を楽しむために奈良に来られる方も多いんじゃないでしょうか。
紅葉を楽しんだ後は、ぜひ「PUBLIC HOUSE Ritz」でゆっくりしていってくださいね。テックスメックス料理って言うと、ガツンとスパイシーなイメージがあるかもしれませんが、うちの料理はどちらかと言うと食べやすい味付けになっています。観光で歩き疲れた体に、ピリッとしたチリコンカンや、しっとりとしたハニーマスタードチキンはきっと元気をくれるはずです。
お店は奈良公園からも近いので、観光の合間にランチやビールを楽しんでいただけますよ。紅葉が見ごろになるころには、奈良の景色も一段と美しくなるので、ぜひその際は「PUBLIC HOUSE Ritz」にお立ち寄りくださいね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

PUBLIC HOUSE Ritz

奈良市にある「PUBLIC HOUSE Ritz」は、近鉄奈良駅から徒歩圏内に位置するテキサス風メキシコ料理(TEX-MEX)のレストランです。猿沢池や奈良公園からも近く、観光や散策の途中に気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気が魅力。タコスやナチョスなどの料理に加え、自家製ジンジャエールやコーラ、ビール、テキーラも豊富に揃えています。ランチや昼飲みにもぴったりで、リラックスした時間を楽しめるお店です

0コメント

  • 1000 / 1000