自家製ソフトドリンク
こんにちは!奈良にあるテックスメックス料理店「PUBLIC HOUSE Ritz」のオーナーです。僕は44歳で、勉強はあまり得意じゃないけど、こうしてお店や趣味のことなんかをブログで発信していこうと思ってます。気軽に読んでもらえたら嬉しいです!
最近、また「プリズンブレイク」を見直してます。これ、もう何度も見てるんですよね。何回見ても飽きないドラマってすごいと思いません?マイケル・スコフィールドが刑務所から脱出するために、いろんなトラブルに立ち向かう姿がやっぱりかっこよくて、ついつい夜遅くまで見ちゃいます。おかげでちょっと寝不足気味です(笑)。
プリズンブレイクを見てると、つい坊主にしたくなる衝動が湧いてくるんですが、実は坊主にしない理由があるんです。僕、坊主が似合わないんですよ(笑)。昔、一度チャレンジしたことがあったんですけど、あまりの似合わなさに自分でもびっくりしました。だから今は控えてます。でも、プリズンブレイクを見てると、その気持ちが少しずつ揺らいできてますね…。
さて、いつもはビールやテキーラの話ばっかりしてますが、今日はちょっと違うお話を。実は「PUBLIC HOUSE Ritz」では、自家製のソフトドリンクも人気なんです!特に自慢なのが、自家製のジンジャエールとコーラです。ビールやテキーラを飲まない方でも、安心して楽しめるように心を込めて作ってます。
自家製ジンジャエールは、生姜の風味がピリッとしていて、暑い日にぴったりの爽やかさがあります。自家製コーラも市販のものとは一味違って、スパイスが効いた独特の風味が特徴です。どちらも食事に合うように工夫して作っているので、ランチタイムやディナーの時にぜひ試してみてくださいね。
ちなみに、僕のお店はランチタイムから営業しているので、昼からお酒を楽しむ方も多いんですが、ソフトドリンクでも全然OKです!お酒が飲めなくても、TEX-MEX料理と一緒に美味しい自家製ドリンクを楽しんで、ゆっくり過ごしてもらえたら嬉しいです。
もうすぐ9月も終わりですね。奈良は秋が深まると本当に良い感じの季節になります。お店の近くには猿沢池や五重塔もあって、散歩がてら立ち寄るのにもぴったりです。五重塔は今改修工事中ですが、それでも雰囲気は十分楽しめますよ。秋の奈良を楽しんだ後は、ぜひ「PUBLIC HOUSE Ritz」で一息ついていってください!
というわけで、今回はプリズンブレイクの話から、自家製ソフトドリンクの紹介までいろいろ書いてみました。次回も気軽に楽しんでもらえるような内容を書いていくので、これからもぜひチェックしてくださいね。それでは、また!
0コメント